カルチャー

トップページ   カルチャー   働く人    「介護の”リアル”を伝えたい」新卒採用課が学生と共に描く、未来。

働く人

 「介護の”リアル”を伝えたい」新卒採用課が学生と共に描く、未来。

 「介護の”リアル”を伝えたい」新卒採用課が学生と共に描く、未来。

新卒採用課

市川 裕樹×和田 あゆみ

2021.04.16

今年、MCSには新卒社員101名が入社しました。全国に新しい風を送り出す、新卒採用課。2名の担当者に介護業界への思いや「学生」と共に考えるこれからについて、”ここから 伝えたい”ことを聞きました。


介護の道を選んだ理由


市川
 私はもともとはプロサッカー選手を目指していました。残念ながら、夢に届かず、新たな道を探していたときにたまたま出会ったのが介護職の友人でした。友人が楽しそうに話していたので、介護の道に飛び込んでみると、先輩社員の仕事をする姿がとても格好良く見えたんです。介護をはじめた当初は、ご利用者は祖父母世代の方々でしたから、そういう世代の方と接すると、なんだか心があたたかくなるんですよね。経験を重ねていくことで、さらに介護の仕事に魅力を感じていきました。

和田
 私自身、最初は介護業界はまったく考えていませんでした。ただ、たまたま参加した就活イベントでMCSを知り、話を聞くと、私が今まで思っていた介護の仕事と全然違うことがわかったんです。MCSの介護はお世話ではなくて、認知症や一人ひとりの症状の改善に向けてご利用者と一緒に向き合うプロの仕事だとわかり、私も介護の魅力を伝えていきたいと、この業界を選びました。


学生には、介護の“リアル”を伝えたい

和田
 選考では、介護の本質を伝えることを大切にしています。 まだまだ介護業界に対する偏見は多くあって、実際に介護業界を選ぶことに親から反対されているといった声は多く聞かれます。私も介護の仕事をすると親に話をしたら反対されました(笑)。それでも、この業界を変えていくのは若手しかいないと感じ、親を説得して介護の道を選びました。今でも事業所での経験が原動力となっています。介護職の仕事はご利用者を取り巻くあらゆるものに目を向け、真剣に向き合っていくプロの仕事であること。そういった本質を伝えていくことを常に意識しています。

市川
 長年介護の現場を経験してきた私だからこそ、選考では、“リアル”を伝えることを大切にしています。介護は、きれいごとばかりではない。大変なことももちろんありますが、楽しいことや嬉しいこと、他の仕事に負けない、介護でしか味わえない魅力もたくさんあります。そこに目を向けて、「やりたい!」と思ってくれる学生を重視していますね。もし学生が最終的にMCSを選ばなかったとしても、介護の本当の魅力が伝わっていれば嬉しいなと思います。リアルを伝えるということは課全員の共通の思いでもあります。


トータルマネジメントコースを新設。
一人ひとりにあった将来を一緒に考える採用を

市川
 昨年からトータルマネジメントコースを新設しました。 施設管理・統括エリアのマネジメント等の知識を得て会社の中核で活躍できる人材を早期に育成するコースです。当コースでは、社会貢献性やビジネス的な観点で介護を見ることができているか、そういったことも重視しています。もう一方の、プロフェッショナルコースは、各事業所にて介護経験を積みつつ、介護技術の習得や資格取得、介護職としてのスキルを磨いていきます。地域とのつながりを大切に、介護のスペシャリストを目指すコースです。当コースは、認知症や一人ひとり異なる症状にどうアプローチしていくか、そういった観点が重要です。私もケアスタッフから入社してリーダー、管理職、マネージャーを経て、今の新卒採用を担当してきました。その経緯を生かして、一人ひとりの思いを聞きながら、それぞれに合ったコースを一緒に考えるようにしています。

和田
 私は、学生と一緒にこれからの将来やキャリアを考えるようにしています。実際に面接を受けに来る学生は、まだ自分の思いが定まりきれていない学生も多くいます。その中で、学生が本当に納得して入社してもらえるよう、MCSでは面接の前に採用担当との面談の機会を必ず設けています。認知症の方のケアは、身体的なケアだけではありません。でも、それを通して味わえる喜びもあります。なぜ認知症ケアをやりたいのか、数ある介護会社からなぜMCSなのか。自分自身がその点を納得していないと、後悔してしまうと思います。なので、学生とはしっかりと話をしながら、納得できるところを一緒に考えています。


Twitterやオンラインカフェも新たに開始!

和田
 昨年から、新型コロナウイルスの影響もあり、オンライン活用を積極的にしています!直接会うことが難しくなってしまったので、採用担当を身近に感じてもらえるよう、新たにTwitterを始めたり、オンラインでの座談会の機会も増やしました。さらに、学生同士も会う機会が減り、お互いに相談しにくい環境になっています。そんな学生が交流できる機会をつくろうとオンライン就活カフェも新たに開催しました。オンライン就活カフェは、採用担当者は入らないので、学生だけで情報交換や悩み相談ができます。もちろんMCSに関係のない話もOKです。 焦って考えず、じっくり自分の将来について考えてほしい。そういった思いで色々なことに私たちも挑戦しています。


私たちの将来の夢

市川
 もっと事業所と学生の距離を縮めたいと考えています。実際に働く場所である事業所を身近な存在にしていきたいですね。 他には、介護職を「なりたい職業」にするのも夢ですね。より多くの人たちに介護について正しく理解してもらえる環境づくりをしていきたいです。

和田
 現在は、新卒採用課のメンバーで採用を担当していますが、将来的には、新卒で入り事業所で活躍しているメンバーによるPJで採用をやってみたいなという夢があります。今でも、先輩社員に学生と話してもらうことはありますが、PJを組むことで、新卒で入ったメンバーだからこそ考えられる企画とかもあると思うんです。それをみんなでできたら楽しそうだなとわくわくしています。

下記より新卒採用情報を公開中です!クリックしてみてください!

一覧へ