検索
メニュー
会社情報を見る

News 新着情報

「愛の家小規模多機能型居宅介護大阪松」のご利用者、『NISHINARI YOSHIO ファッションショー』にモデル出演~自作の服でランウェイを堂々と歩く~

介護事業所情報
イベント情報
商品・サービス情報
お知らせ
2025.11.04

当社が運営する「愛の家小規模多機能型居宅介護大阪松」(大阪・大阪市)のご利用者が、2025年10月4日(土)に開催された『NISHINARI YOSHIO いのち輝く未来社会のためのファッションショー』にモデルとして出演したことをお知らせいたします。

■出演の経緯とご利用者の声

本ファッションショーは、大阪・西成を拠点に、美術家と地域の高齢女性との共同制作によるファッションブランド「NISHINARI YOSHIO」が開催したものです。「いのち輝く未来社会」をテーマに掲げ、年齢、性別、国籍などを超えた多様なバックグラウンドを持つ人々がモデルとして登場。

このたび、ショーの趣旨に賛同し、10年以上kioku手芸館「たんす」に通う「愛の家小規模多機能型居宅介護大阪松」のご利用者などがモデルとして出演する運びとなりました。ご利用者は、プロによるヘアメイクと「NISHINARI YOSHIO」の個性豊かな衣装を身にまとい、ご家族やスタッフ、多くの観客が見守る中、堂々とランウェイを歩かれました。

出演されたご利用者からは、「めっちゃ緊張したけど、楽しかったわ」「こんな経験させてもらって、ありがとう」といった喜びの声が聞かれました。普段とは違う特別な体験を通じて、ご本人の笑顔を引き出せた一日となりました。

■担当者のコメント(愛の家小規模多機能型居宅介護大阪松 ホーム長 竹島)

小規模多機能型居宅介護は、地域密着型のサービスです。 当事業所では、24時間365日、ご利用者のニーズに合わせた「通い」「訪問」「泊り」の3つの介護サービスを組み合わせて提供しています。

これまで、サービスのご利用者のみならず、地域の皆さまに貢献できるよう、より多くの方々と関わり持ち続けられるようにしたいと考えながら運営してきました。 また、ご利用者お一人おひとりの「その方らしさ」を大切にし、社会とのつながりを持ち続けていただけるようなケアを実践しています。 今回のファッションショーへの参加は、年齢や心身の状態に関わらず、誰もが主役として輝ける社会の実現に向けた素晴らしい機会となりました。今後も、ご利用者の皆さまが生きがいを感じ、輝き続けられるような取り組みを行っていきます。

ご利用者がハギレと刺し子で制作したポンチョをまとうホーム長 竹島(右)

■愛の家小規模多機能型居宅介護大阪松

所在地:〒557-0034 大阪府大阪市西成区松1-8-32
HP:https://mcs-ainoie.com/search/osaka/osakashi/st003/

■NISHINARI YOSHIOについて

美術家の西尾美也と大阪市西成区山王にあるkioku手芸館「たんす」 に集まる地域の女性たちとの共同制作により2018年に立ち上げた西成発のファッションブランド。地域の女性たちによる予想を裏切るアレンジや発想の飛躍、西尾が考えるイメージとの齟齬など、予期せぬズレをコンセプトの一つに、作業着=日常を生きるための服を提案している。NISHINARI YOSHIOの商品は、「身近な人を想定し、その人への思いやり」や「自分の人生を表す最後に着たい3着」をデザインするといった西尾からメンバーに出されるお題から生まれたもの。「たんす」に集まる不要になった生地を活用し、1点ごとに布違いで制作していることも特徴のひとつである。
URL:https://tansu.brk-collective.net/nyshow25/