検索
メニュー
会社情報を見る

News 新着情報

認知症のある方が店員に! 愛の家グループホーム常滑大谷が「大谷区納涼盆踊り大会」に初出店 ~地域の盆踊り大会で子どもたちと世代を超えて交流~

ニュースリリース
介護事業所情報
イベント情報
商品・サービス情報
お知らせ
2025.08.26

当社が運営する「愛の家グループホーム常滑大谷」(愛知・常滑市)は、2025年8月9日(土)に開催された「大谷区納涼盆踊り大会」に「お菓子すくい」のブースを初出店しました。出店ブースでは、認知症のあるご利用者が店員となり、地域の方々や子どもたちと笑顔あふれる交流を楽しみました。

出店の様子

■地域への恩返しと、認知症のあるご利用者の社会参加を目指して

愛の家グループホーム常滑大谷では、これまでも地域の皆様に見守られながら、毎年盆踊り大会に参加してきました。今年は、日頃の感謝をお伝えしたい、そしてご利用者にとっても地域社会との繋がりを感じられる機会を創出したいという想いから、出店を大谷区に相談。地域の皆様の温かいご協力のもと、今回の初出店が実現しました。

「これも詰めな!」ご利用者店員の“大盤振る舞い”に笑顔の輪

当日は、ご利用者が店員となり、子どもたちを迎えました。無料で楽しめる「お菓子すくい」は、くじで引いたボールによってお菓子をすくう容器の大きさが決まるルールです。しかし、ブースを訪れる子どもたちの可愛らしい姿に、ご利用者は「これも詰めな」「もっと持っていきな」と、ルールそっちのけで袋いっぱいにお菓子をプレゼント。子どもたちの喜ぶ顔を見て、ご利用者も満面の笑みを浮かべていました。
ブースには3歳から小学生までの子どもたちや親子連れなど、多くの方々が訪れ、世代を超えた交流の場となりました。出店の合間には、ご利用者も地域の皆様と一緒に盆踊りの輪に加わり、夏祭りを心ゆくまで満喫しました。
今後も愛の家グループホーム常滑大谷では、ご利用者が役割を持って地域と関わる機会を創出し、地域に開かれた事業所として、皆様との交流を深めてまいります。

【出店概要】
イベント名:大谷区納涼盆踊り大会
開催日時:2025年8月9日(土)
場所:大谷遊園地(〒479-0806 愛知県常滑市大谷浜條112)
出店内容:お菓子すくい(無償提供)

【愛の家グループホーム常滑大谷】
所在地:愛知県常滑市大谷字道向96
HP:https://mcs-ainoie.com/search/aichi/tokonameshi/gh096/