認知症

down compression

介護

down compression

健康

down compression

専門家コラム

down compression

連載マガジン

down compression

おすすめ書籍

down compression

プレゼントキャンペーン|もっと知ろうもっと語ろう認知症

 
世界認知症月間 9月書籍プレゼントキャンペーン

9月の世界認知症月間に合わせて、
健達ねっと会員様の中から抽選で20名様
厳選書籍2冊セットをプレゼント!

※アンケート回答は不要です。会員様限定となります。


プレゼント商品詳細
認知症になりにくい人・なりやすい人の習慣 書影

認知症になりにくい人・なりやすい人の習慣

認知症専門医である著者が、多くの患者を診察した経験から見えてきた傾向を解説。今日からできる認知予備能を鍛えるための生活習慣を30紹介しています。40歳から始める認知症対策の決定版です。

本書の内容を一部ご紹介!
習慣:家族や仲間との食事は認知症を遠ざける
家族との食事のイラスト

「孤食」や「個食」は食事回数の減少や偏食につながり、認知症のリスクを高めます。できるだけ誰かと一緒に食事をすることを心がけましょう。

習慣:新聞購読者は認知症になりにくい
新聞を読む人のイラスト

社会で起こっている出来事に関心を持つことが大切です。新聞は様々なニュースが一度に目に入るため、脳への良い刺激となります。

ノドトレ 書影

ノドトレ

高齢者の死因の上位を占める「誤嚥性肺炎」。そのリスクは50代から高まります。摂食嚥下領域の権威である西尾先生が、ノドの衰えを超回復させる1回5秒の簡単なトレーニングメソッドを解説します。

本書の内容を一部ご紹介!
ノドの筋トレ:口を開けるトレーニング

ごっくん筋は誰でもいつからでも鍛えられます。1回5秒の簡単なトレーニングで飲み込む力を維持しましょう。

ノドトレ実践1 ノドトレ実践2

手のひらの力に抵抗するように口を開け続け、その状態を約5秒間キープします。


今すぐ応募する!
応募方法①
※①もしくは②よりご応募下さい。

Step1:LINE公式お友達追加
⇩PCはこちらをスマートフォンでスキャン⇩
スマートフォンはこちらをクリック⇩
※ご応募は「会員様限定」となります。
※メッセージに「認知症月間」とご記入下さい。


応募方法②
※①もしくは②よりご応募下さい。

Step1:「健達ねっと」に会員登録(既存会員はStep2へ)

メールアドレスのみでOK!
※ご応募は「会員様限定」となります。

会員登録・ログインはこちら

Step2:キャンペーン応募フォームに必要情報を入力

フォームでカンタン応募!

キャンペーンに応募する

健達ねっと会員にご登録されているメールアドレスでご応募ください。
ご登録されていないメールアドレスの場合は応募対象外とさせていただきます。


キャンペーン期間
2025年9月1日〜9月30日

注意事項
  • 応募数が募集人数以上の場合、抽選によって当選者を決定します。
  • 当選者を決定する時点で、健達ねっとを退会されている場合には、応募は無効となります。
  • 当選者の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。
  • ご応募は一人様一回とさせていただきます。
  • お届け先は日本国内に限らせていただきます。
  • 商品の転売、換金はご遠慮ください。
  • 当選者として商品を受け取る権利の他人への譲渡はできません。
  • キャンペーンの内容は予告なく変更する場合がございますので、予めご了承ください。

健達ねっと
メディカル・ケア・サービス株式会社
〒330-6029
埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー29階
お問い合わせ