認知症

down compression

介護

down compression

健康

down compression

専門家コラム

down compression

連載マガジン

down compression

おすすめ書籍

down compression
健達ねっと>専門家を知る>ドクター紹介>藤野武彦先生

藤野武彦先生

専門家を知る

九州大学名誉教授・医学博士藤野武彦ふじのたけひこ先生
資格・学会・役職
  • 九州大学名誉教授
  • 一般社団法人プラズマローゲン研究会 臨床研究部代表
  • 一般社団法人BOOCSサイエンス 代表理事
  • 医療法人社団ブックス 理事長
  • (株)藤野ブレインリサーチ 代表取締役
略歴
  • 九州大学医学部卒業後、九州大学第一内科講師、九州大学健康科学センター教授を経て現職。
  • 1991年に脳疲労概念とその具体的治療法であるBOOCS(脳を目指した自己ケアシステム)理論を提唱。
  • 30年以上にわたり、肥満や糖尿病などの生活習慣病やうつ状態に対する医学的有用性を実証
  • 近年は脳疲労の物質的レベルでの実態を明らかにし、酸化ストレスによるダメージから脳神経細胞を守るプラズマローゲンの減少と「脳疲労」とは深い関りがある事を明らかにしてきている。

藤野先生の所属病院

九州大学名誉教授

くらし図鑑
健達ねっとECサイト
リズム習慣

九州大学名誉教授・医学博士

藤野 武彦ふじの たけひこ先生

九州大学名誉教授
一般社団法人プラズマローゲン研究会 臨床研究部代表
一般社団法人BOOCSサイエンス 代表理事

  • 九州大学名誉教授
  • 一般社団法人プラズマローゲン研究会 臨床研究部代表
  • 一般社団法人BOOCSサイエンス 代表理事

スポンサーリンク