ホーム

認知症を学ぶ

down compression

介護を学ぶ

down compression

専門家から学ぶ

down compression

書籍から学ぶ

down compression

健康を学ぶ

down compression
健達ねっと>健康お役立ち記事>栄養>ファイトケミカルスープについて

ファイトケミカルスープについて

植物の秘められたパワーであるファイトケミカルをご存じでしょうか。
そのパワーをスープにしていただくのが、ファイトケミカルスープです。

ファイトケミカルスープには、どのような効果があるのでしょうか。

本記事ではファイトケミカルスープについて以下の点を中心にご紹介します。

  • ファイトケミカルスープとは
  • ファイトケミカルスープの効果とは
  • ファイトケミカルスープに最適な野菜とは

ファイトケミカルスープについて理解するためにもご参考いただけますと幸いです。
ぜひ最後までお読みください。

スポンサーリンク

ファイトケミカルとは

ファイトケミカルとはギリシャ語の「phyto(植物)」と英語の「chemical(化学)」の合成語です。
「フィトケミカル」と発音する場合もあります。

植物は、紫外線や昆虫、動物から逃げることができません。
自身を守る防衛策として、色素や香りなどを作り出します。

これらに含まれる成分のことをファイトケミカルと呼びます。
現在見つかっているファイトケミカルは1,000種類程度で、5種類に分けられています。

ポリフェノール

植物が光合成するときにできる物質で、色素やアクの成分として抗酸化作用があります。
ポリフェノールは、強い抗酸化作用で活性酸素を無毒化します。

「アントシアニン」「イソフラボン」「カテキン」が代表的なファイトケミカルです。

イオウ化合物

刺激のある香りや辛味の中にある物質で、抗酸化作用があります。
血行や血流の改善、強い殺菌作用による食中毒の防止が期待できます。

「アリシン」「スルフォラファン」「イソチオシアネート」が代表的なファイトケミカルです。

カロテノイド

緑黄色野菜の黄色、橙色、赤色の色素成分に含まれる物質で、抗酸化作用があります。
カロテン類とキサントフィル類に大きく分かれます。

「βカロテン」「リコピン」「ルテイン」が代表的なファイトケミカルです。

多糖類

炭水化物の一種で、きのこや海藻、根野菜に多く含まれ免疫力を高めます。

「フコイダン」「βグルカン」「イヌリン」が代表的なファイトケミカルです。

テルペン類

ハーブ、柑橘類に含まれる物質で、抗酸化作用、免疫力を高めます。
交感神経を刺激する効果や血行の促進、ストレスの緩和も期待できます。

「リモネン」「メントール」が代表的なファイトケミカルです。

スポンサーリンク

ファイトケミカルスープの特徴

野菜や果物などの植物には、ファイトケミカルがあることがわかりました。

では、なぜスープにするのでしょうか。
サラダでファイトケミカルを摂取することはできないのでしょうか。

ファイトケミカルは、細胞膜や細胞の中に存在する物質です。
そのため、細胞膜を壊さないと取り出すことができません。

包丁で細かく刻んだり、ミキサーで攪拌したりしても細胞膜は壊れません。
しかし、ファイトケミカルは熱を加えることで自然に細胞外に溶け出します。

一定時間熱を加え続けると、さらにファイトケミカルの8〜9割が煮汁に溶け出します。
野菜をジュースにするよりも、スープにした方が10〜100倍の抗酸化作用がアップします。

ファイトケミカルスープでは、野菜は皮ごと使うことがポイントです。
紫外線の影響を受けやすい外側の皮は、ファイトケミカルの宝庫だからです。

玉ねぎの茶色い皮、キャベツの芯、カボチャのワタ・種などは、食べにくいでしょう。
その場合は、だしパックに入れて煮出してスープにするといいでしょう。

ファイトケミカルスープの効果って?

ファイトケミカルスープにはどのような効果があるのでしょうか。

免疫力アップ

ファイトケミカルは、免疫細胞を増やし、その働きをバックアップします。
とくに注目されているのが、がん抑制作用です。

ファイトケミカルには、がんを誘発する活性酸素や発がん物質に対抗するための抗酸化作用があります。
さらに免疫細胞を活性化させて、抗がん作用を発揮します。

生活習慣病の予防

食事の前にファイトケミカルスープを飲むことで、血糖値の急激な上昇を抑えます。
また、ファイトケミカルスープは塩分を使わないので高血圧の予防にもつながります。

脂肪肝の改善

通常の食事の代替えにファイトケミカルスープを飲むことでダイエット効果があります。
さらに、肝臓の働きを助ける効果があることから脂肪肝の改善につながります。

便秘の改善

ファイトケミカルスープには、食物繊維がたっぷりと含まれています。

腸内環境を整える効果もあるので、便秘の改善につながります。
便秘の改善は腸内の善玉菌が増えるので、その結果ダイエット効果が期待できます。

どんな野菜が使われているの?

ファイトケミカルスープに使われる野菜は、どのような種類がいいのでしょうか。
それぞれの野菜の効果などを紹介しましょう。

タマネギ

タマネギは、硫化アリル、アリシン、ケルセチンを多く含む食材です。

硫化アリルは、血液をサラサラにし、疲労回復やむくみ解消も効果が期待できます。
さらに、アリシンには強い抗菌作用があり、免疫力をアップします。

カボチャ

カボチャの黄色はβ-カロテンというファイトケミカルです。
抗酸化力が強い栄養素で、免疫機能を助け、皮膚や粘膜を丈夫にする働きがあります。

便秘やむくみの解消にも効果が期待できます。

ニンジン

ニンジンの橙色もβ-カロテンが多く含まれています。
皮膚や粘膜の免疫を強化し、さらに、有害な活性酸素を除去する抗酸化作用があります。

また食物繊維が豊富なので、腸内環境を整えて便秘解消に効果が期待できます。

キャベツ

発がん性物質の解毒作用のある「イソチオシアネート」を多く含みます。
がん細胞を自滅へと導く効果があります。

また、免疫力、ストレスを和らげるビタミンCも多く含まれます。

カボチャの代わりに使える野菜は?

タマネギやニンジン、キャベツを常備している家庭は多いでしょう。

しかし、カボチャを常備野菜としている家庭は少ないかもしれません。
そこで、カボチャの代わりとして使えるのがトマトです。

トマトには、ファイトケミカルである「リコピン」が多く含まれています。
リコピンは抗酸化作用があり、活性酸素の発生を抑え、アンチエイジング効果もあります。

トマトは、1年中スーパーに並ぶ野菜です。

しかし、生食よりも缶詰の方がリコピンの量は高くなります。
缶詰なら1年中手に入りますし、価格も安定しているのでスープに使いやすいでしょう。

おすすめ記事

タンパク質について筋肉づくりや維持の為に、タンパク質を凝縮したプロテインを摂取する方も多いでしょう。しかし、タンパク質の特徴や過不足などを知らないと、健康のためのタンパク質摂取が逆効果になってしまうことがあることをご存じでしょうか。[…]

ファイトケミカルスープの作り方

 

では、実際にファイトケミカルスープを作ってみましょう。

元祖はハーバード式!

ファイトケミカルスープは、ハーバード大学式「いのちの野菜スープ」が元祖です。
がん患者の免疫力を上げるために、試行錯誤して生まれたスープです。

そして、がん予防効果のある40種類以上の植物性食品をベースに生まれました。
40種類以上の野菜の中からとくに効果の高い4つをピックアップしてスープにしました。

材料と作り方

【材料】
キャベツ:100g
タマネギ:100g
ニンジン(皮付):100g
かぼちゃ(皮付):100g
水:1リットル

【作り方】
1. キャベツ、タマネギ、ニンジン、かぼちゃをそれぞれ食べやすい大きさに切ります。
2. 鍋に水と野菜を加えて沸騰させ、さらに弱火で30分間煮込みます。
3. とくに味付けはせず、野菜から出た旨味を味わいましょう。

スポンサーリンク

ファイトケミカルスープ作りに便利な道具

毎日ファイトケミカルスープを飲むとなると、道具にもこだわりたいものです。
スープ作りに便利な道具を紹介しましょう。

スープメーカー

スープメーカーは、具材、水、調味料を入れてボタンを押すだけです。
調理時間は30分前後なので、スープが飲みたいと思ったらすぐに作ることができます。

ミキサー機能も搭載されており、できあがったスープを攪拌して滑らかにできます。

もちろん、固形の具材を残したままのスープも作ることができます。
スープだけでなく、おかゆや煮込み料理ができる機種もあります。

圧力鍋

料理の幅が広がる圧力鍋なら、時短でファイトケミカルスープを作ることができます。
通常の鍋よりも圧力がかかるため、高温で調理できます。

固い食材でも柔らかく、味を浸み込ませることができ、栄養成分もキープできます。

無水鍋

無水鍋は無水調理をするための道具です。
無水調理とは、食材の水分だけで調理する方法で、食材の旨味を最大限に引き出します。

無水鍋だからといって、水分を使わないということではありません。
スープを作る場合には、通常よりも水の量を少なくして作ります。

野菜のうまみが凝縮したコクのあるスープに仕上がります。

健達ねっとECサイト

ファイトケミカルスープのアレンジレシピ例

ファイトケミカルスープは、いろいろアレンジすることで飽きずに続けられます。

トマトスープ

【材料】
基本のファイトケミカルスープ:500cc
トマト水煮缶;150cc
コンソメキューブ:1個
白ワイン:大さじ 1
塩:小さじ 1/4
黒こしょう:適量
EXオリーブオイル:大さじ1

【作り方】
1.基本のファイトケミカルスープを温めます。
2.沸騰したらざく切りにしたトマト水煮、コンソメを加えて煮ます。
3.アクを取り除きます。
4.白ワイン、塩胡椒で味付けします。
5.5分ほど弱火で煮込みます。
6.器によそってからEXオリーブオイルをかけて食べます。

カレースープ

【材料】
キャベツ:100g
にんじん(皮つき):100g
玉ねぎ:100g
トマト:150g
絹さや:70g
すったにんにく:小さじ1/2
すったしょうが:小さじ1/2
水:1リットル
カレー粉:大さじ1(好みの量で調節)
レモン汁:大さじ1(好みの量で調節)

【作り方】
1. キャベツ、にんじん、玉ねぎ、トマトを一口大に切ります。
2. キャベツ、玉ねぎ、にんじんと、にんにく、しょうが、水を鍋に入れて約5分煮ます。
3. 絹さやとトマトを加えてさらに約5分煮ます。
4. カレー粉、レモン汁を入れて混ぜ、ひと煮立ちさせます。

ポタージュスープ

【材料】
キャベツ:100g
タマネギ:100g
ニンジン(皮付):100g
かぼちゃ(皮付):100g
水:1リットル

【作り方】
1. 野菜はすべて一口大に切ります。
2. 鍋に野菜と水を入れて軽く混ぜ、沸騰したら弱火にして20分煮ます。
3. 粗熱を取ったらミキサーかブレンダーなどでなめらかにします。

薬の使い方

抗酸化物質を含む食材を取り入れてみよう!

生では食べにくい野菜でもスープにすると、栄養素が丸ごと摂取できます。
スープの食材は、できるだけ抗酸化物質を含むものを選びましょう。

抗酸化物質の効果

活性酸素は微量であれば有用ですが、大量発生すると生活習慣病などを引き起こします。
抗酸化物質とは、人の身体に悪影響を及ぼす活性酸素を取り除く物質のことです。

つまり、抗酸化物質は、私たちの身体が酸化されることを防いでくれます。
ファイトケミカルスープをアレンジする際には、抗酸化物質を意識的に取り入れましょう。

抗酸化物質を多く含む食材

ファイトケミカルスープにしても美味しくいただける食材を紹介しましょう。

抗酸化物質多く含む食材抗酸化物質多く含む食材
βカロテンニンジン
カボチャ
ケルセチンタマネギ
リコピントマトイソフラボン大豆
ルテイントウモロコシ
ホウレンソウ
フコダイン昆布
カプサイシン唐辛子
パプリカ
ペクチン柑橘類の皮
含硫(イオウ)化合物ニンニク
キャベツ
カリフラワー
リモネンレモン
グレープフルーツ
クルクミンカレー粉
ショウガ

出典:厚生労働省:「e-ヘルスネット 抗酸化物質」

ファイトケミカルスープのまとめ

ここでは、ファイトケミカルスープについて紹介してきました。

その要点を以下にまとめます。

  • ファイトケミカルスープは食材に熱を加え、ファイトケミカルを抽出する調理方法
  • ファイトケミカルスープの効果とは、抗酸化作用でがんなどの生活習慣病を防ぐこと
  • ファイトケミカルスープに最適なのは「タマネギ」「ニンジン」「キャベツ」「カボチャ」である

これらの情報が少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

監修者 メディカル・ケア・サービス

  • 認知症高齢者対応のグループホーム運営
  • 自立支援ケア
  • 学研グループと融合したメディア
  • 出版事業
  • 社名: メディカル・ケア・サービス株式会社
  • 設立: 1999年11月24日
  • 代表取締役社長: 山本 教雄
  • 本社: 〒330-6029埼玉県さいたま市中央区新都心11-2ランド·アクシス·タワー29F
  • グループホーム展開
  • 介護付有料老人ホーム展開
  • 小規模多機能型居宅介護
  • その他介護事業所運営
  • 食事管理
  • 栄養提供
  • 福祉用具販売
  • 障がい者雇用

スポンサーリンク