配信サービスで観る
あらすじ
50歳のアリス・ハウランドは、ニューヨークのコロンビア大学で教鞭をとる世界的な言語学者である。
3人の子どもを育て上げ、医師で優しい夫ジョンと充実した日々を送るアリス。
しかし、ある日からアリスには、単語が出て来なくなる、道に迷うなどの症状が出現し始めた。
検査の結果、若年性アルツハイマー病と診断され、遺伝する珍しいタイプの病と知り、子供たちにも影響を与える可能性が判明する。
特徴・見どころ
ジュリアン・ムーアがアカデミー主演女優賞を受賞した、若年性アルツハイマー病を描いた感動作。
言語学者が言葉を失っていく皮肉と、家族の絆を深く描いた名作として世界中で高い評価を得ました。
認知症を患う本人の視点から病気の進行を描き、患者の心境を理解する機会を提供します。
健達ねっとの認知症の初期症状チェックや三大認知症に関する記事も参考になります。
家族全体で病気と向き合う姿勢を学べる、教育的価値の高い作品。