ホーム

認知症を学ぶ

down compression

介護を学ぶ

down compression

専門家から学ぶ

down compression

書籍から学ぶ

down compression

健康を学ぶ

down compression
トップページ>健康お役立ち記事>栄養>ビオチンで白髪が減る?効果やおすすめサプリを解説

ビオチンで白髪が減る?効果やおすすめサプリを解説

ビオチンには白髪を減らす効果があるといわれています。
本当に、ビオチンは白髪に効果があるのでしょうか。
また、ビオチンが白髪を減らすメカニズムとはどのようなものなのでしょうか。

本記事では、ビオチンと白髪について、以下の点を中心にご紹介します。

  • そもそもビオチンとは
  • ビオチンと白髪の関係性
  • 白髪を減らすには
  • ビオチンを摂取するには

ビオチンと白髪について理解するためにもご参考いただけますと幸いです。
ぜひ最後までお読みください。

スポンサーリンク

ビオチンとは?

ビオチンとは、水溶性ビタミンの一種です。
ビタミンB群に属しています。

男性(μg/日)女性(μg/日)
0~5(月)44
6~11(月)55
1~2(歳)2020
3~5(歳)2020
6~7(歳)3030
8~9(歳)3030
10~11(歳)4040
12~14(歳)50 50 
15~17(歳)50 50 
18~29(歳)50 50 
30~49(歳)50 50 
50~64(歳)50 50 
65~74(歳)50 50 
75以上(歳)50 50 
妊婦50 
授乳婦50 

出典:厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)」策定検討会報告書

ビオチンについて、さらに詳しく知りたい方は、こちらの記事も是非ご覧ください。

関連記事

私たちの肌や毛髪を健康的に維持するためには欠かせない栄養素でもあります。ビオチンとはどのような栄養素なのでしょうか。ビオチンにはどのような効果があるのでしょうか。本記事ではビオチンについて以下の点を中心にご紹介します。[…]

スポンサーリンク

ビオチンの白髪への効果

ビオチンはビタミンBの一部として知られ、私たちのエネルギー代謝や皮膚、髪の健康に不可欠な成分です。
髪の健康において、ビオチンの摂取が髪の質や太さに良い影響をもたらすと言われています。

一方、白髪については、ビオチン配合のシャンプーが予防策として効果的であるとの声もありますが、すでに出現した白髪に対する直接的な効果は確認されていないのが現状です。

ビオチンの効果

ビオチンは、皮膚の健康をサポートする役割があります。
糖、脂質、タンパク質の代謝を促進し、エネルギー生成を助けることで、皮膚や粘膜の健康を保ちます。
さらに、ビオチンの適切な摂取は、髪のボリュームや太さにも寄与するとの研究結果が示されています。

ビオチンと白髪の抑制

市販のシャンプーにはビオチンを配合したものも多く、これには育毛や白髪の出現を遅らせる効果があると言われています。
白髪の主な原因は、メラニンを生成する「メラノサイト」の機能低下です。

ビオチンはこのメラノサイトの活動を促進する可能性があるため、ビオチン入りのシャンプーを使うことで、白髪の出現を遅らせることが期待されます。
ただし、すでに生じた白髪に対する明確な効果は、まだ確認されていません。

ビオチンの効果について、さらに詳しく知りたい方は、こちらの記事も是非ご覧ください。

関連記事

ビオチンは、卵黄やレバーに多く含まれているビタミンです。また、ビオチンは糖やアミノ酸、脂質などのエネルギー代謝に重要な役割を果たします。そもそもビオチンは、体の中でどのような働きをしているのでしょうか。ビオチンの効果にはどの[…]

おすすめ記事

タンパク質について筋肉づくりや維持の為に、タンパク質を凝縮したプロテインを摂取する方も多いでしょう。しかし、タンパク質の特徴や過不足などを知らないと、健康のためのタンパク質摂取が逆効果になってしまうことがあることをご存じでしょうか。[…]

ビオチンが摂取できる食べ物

ビオチンは幅広い食品に含まれています。
ビオチンが豊富な食品の例は以下の通りです。

  • きのこ類(まいたけ・しいたけ)
  • 肉類(特にレバー)
  • 魚介類(ししゃも・かたくちいわし・あさり)
  • 豆・大豆・大豆製品
  • ナッツ類(落花生・ひまわりの種・アーモンド)
  • 卵類(特に卵黄)

卵類からビオチンを摂取する際は、生食は避けましょう
生の卵白には、ビオチンの吸収を阻害する成分が含まれるためです。
ビオチンを効率よく摂取するには、卵は加熱調理して食べる必要があります。

生食する場合は、卵白を取り除いて卵黄だけを食べましょう。

ビオチンが摂取できるお勧めのサプリメントに関する記事について、興味のある方はこちらの記事も是非ご覧ください。

スポンサーリンク

ビオチンの摂取での白髪の変化

ビオチンは多量に摂取しても、白髪に劇的な変化は起こりにくいといわれています。
たしかにビオチンには、髪の毛を黒くするメラノサイトを活性化させる作用はあります。
結果として、黒い髪の毛が生えやすくなる可能性はあります。

しかし、メラノサイト自体が弱まっている場合は、白髪の発生は止められません。
そもそもビオチンは水溶性のビタミンです。
ビオチンを多量に摂取しても、体内に吸収されなければ尿・汗として排出されます。

過剰摂取による健康被害の心配はないものの、劇的な変化もあらわれにくいのです。
また、ビオチンの効果があらわれるまでには、時間がかかることにも留意してください。
少なくとも、半年〜1年以上の時間が必要となります。

ビオチンは、髪の毛に直接作用する栄養素ではありません。
あくまで毛根の働きをサポートする栄養素です。
健やかな髪の毛が生えやすくなる環境を整える働きをします。

いわば毛髪の成長サイクルをサポートするのがビオチンの役目です。
しかし、実際に髪の毛が伸びるまでには数年かかります。
そのため、ビオチンの白髪予防効果を実感するには、数年単位で待つ必要があるのです。

ビオチンを摂取しても、一朝一夕に劇的な変化が起こるわけではありません。

健達ねっとECサイト

ビオチンの不足での白髪の変化

ビオチンの摂取量が不足したとしても、劇的に白髪が増えることはありません。
また、ビオチンの多量摂取によって劇的に白髪が減ることもありません。
ビオチンの白髪抑制効果はゆるやかなものであるためです。

ビオチンは幅広い食品に含まれます。
通常の食生活を送っていれば、極端に欠乏することはほとんどありません。
そのため、ビオチンの欠乏による白髪の増加を心配する必要はありません。

しかしビオチンが欠乏すると、以下のような疾患・症状があらわれることがあります。

  • リウマチ
  • 糖尿病
  • 皮膚炎・結膜炎・舌炎
  • むかつき・吐き気・食欲不振
  • 憂鬱

ビオチン不足が起こりやすいのは、持病などがある方です。
長年服用している持病薬によって、ビオチンの吸収率が下がることがあります。
ビオチンの吸収を阻害する医薬品としては、以下が挙げられます。

  • 抗けいれん薬
  • 抗生物質
  • 血液透析

などが代表的です。

ビオチンの摂取量について、さらに詳しく知りたい方は、こちらの記事も是非ご覧ください。

関連記事

ビタミンには水溶性ビタミンと脂溶性ビタミンがあります。ビオチンは、水溶性ビタミンであり、ビタミンB群の一種です。ビオチンにはどのような効果と副作用があるのでしょうか?本記事では、ビオチンの副作用について以下の点を中心にご紹介[…]

薬の使い方

ビオチンによる効果の誇大広告に注意

ビオチン配合の美容・健康アイテムの中には、誇大広告のものが少なくありません。
たとえば白髪の劇的改善・持病の治癒などが代表的です。
しかしビオチンは多量に摂取したとしても、さほど劇的な変化は起こりにくい栄養素です。

消費者庁は、栄養機能食品としてのビオチンの役割を以下のように定義づけています。

  • ビオチンは、皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素
  • 多量摂取によって疾病が治癒したり、より健康が増進したりするわけではない

ビオチンにはたしかに美容・健康効果が期待できます。
しかしあくまでゆるやかな効果しか期待できない点には、くれぐれも留意してください。
ビオチンの過剰摂取による健康被害は稀ですが、可能性はゼロではありません。

美容効果・疾病治癒を目的として、ビオチンを1度に多量に摂取するのは危険です。
ビオチンは1日の目安量を守って適切に摂取することが大切です。
出典:消費者庁「栄養機能食品」

ビオチンと白髪に関するよくある質問

ビオチンと白髪について、よくある質問をまとめてご紹介します。

ビオチンシャンプーは白髪に効果ありますか?

ビオチンシャンプーは、髪の健康をサポートするために使用されることが多いです。
ビオチンは髪の成長を促進し、髪の質を向上させる効果が知られています。
しかし、白髪を黒髪に変える直接的な効果は確認されていません

白髪の原因とビオチンの関係については、さらなる研究が必要です。

ビオチンには髪の毛にどんな効果があるのですか?

ビオチンは、髪の健康を維持するための重要なビタミンの一つです。
ビオチンの摂取は、髪の成長を促進し、髪を強くし、抜け毛を減少させる効果が報告されています。

また、頭皮の健康もサポートし、全体的な髪のコンディションを向上させることが期待されます。

白髪から黒髪に戻る可能性はありますか?

白髪は、髪の色を決定するメラニン色素の減少によって生じます。
一度白髪になると、自然に黒髪に戻ることは難しいとされています。
しかし、栄養不足やストレスなどの一時的な原因で白髪が生じた場合、その原因を解消することで改善する可能性があります。

白髪に効くビタミンは?

白髪の原因の一つとして、ビタミンの不足が考えられます。
特に、ビタミンB群(特にビオチンやパントテン酸)、ビタミンE、ビタミンCなどは、髪の色を保つメラニン色素の生成に関与しています。

これらのビタミンを適切に摂取することで、白髪の進行を遅らせる効果が期待されます。

スポンサーリンク

ビオチンと白髪まとめ

ここまで、ビオチンと白髪についてお伝えしてきました。
ビオチンと白髪の要点をまとめると以下の通りです。

  • ビオチンは水溶性ビタミンB群の一種
  • 皮膚・髪・粘膜の健康を保つ作用がある
  • ビオチンは髪の毛を黒くするメラノサイトをサポートする作用がある
  • ゆるやかな白髪予防効果が期待できる
  • 白髪を減らすにはビオチン摂取よりも、生活習慣の見直しが大切
  • ビオチンを摂取するには、きのこ類・肉類・魚介類・卵類などを食べるとよい

これらの情報が少しでも皆さまのお役に立てば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

監修者 メディカル・ケア・サービス

  • 認知症高齢者対応のグループホーム運営
  • 自立支援ケア
  • 学研グループと融合したメディア
  • 出版事業
  • 社名: メディカル・ケア・サービス株式会社
  • 設立: 1999年11月24日
  • 代表取締役社長: 山本 教雄
  • 本社: 〒330-6029埼玉県さいたま市中央区新都心11-2ランド·アクシス·タワー29F
  • グループホーム展開
  • 介護付有料老人ホーム展開
  • 小規模多機能型居宅介護
  • その他介護事業所運営
  • 食事管理
  • 栄養提供
  • 福祉用具販売
  • 障がい者雇用

スポンサーリンク