ホーム

認知症を学ぶ

down compression

介護を学ぶ

down compression

専門家から学ぶ

down compression

書籍から学ぶ

down compression

健康を学ぶ

down compression
トップページ>健康お役立ち記事>高齢者の病気>白内障は自然治癒するのか?白内障の治療方法や予防方法を紹介

白内障は自然治癒するのか?白内障の治療方法や予防方法を紹介

目の病気には、白内障、緑内障などさまざまな病気があります。
中でも白内障の治療中で、自然治癒について考えている方もいるのではないでしょうか。

そもそも、白内障は自然治癒するのでしょうか?
白内障の治療や予防はどうすれば良いのでしょうか?

本記事では、白内障の自然治癒について以下の点を中心にご紹介します。

  • 白内障は自然治癒するのか
  • 白内障を治療するにはどうすれば良いか
  • 白内障を予防する方法について

白内障の自然治癒について理解するためにもご参考いただけますと幸いです。
ぜひ最後までお読みください。

スポンサーリンク

白内障とは

白内障とは、目の中のレンズの役割がある水晶体が濁る病気です。
水晶体は外から入ってきた光を屈折させて網膜にピントを合わせる働きをします。

水晶体が濁ると光が通りにくくなり、とても見えにくくなります。
白内障の原因の多くは加齢によるものとされています。
白内障患者のおよそ7割以上の方が、加齢による白内障といわれています。

関連記事

年を重ねることで目の前がかすんだり、太陽の光が眩しく感じることが増えてきます。老眼や眼精疲労が見られない場合、白内障の可能性があります。白内障になるとどのような症状が見られるのでしょうか?白内障に対する効果的な治療法や検査方[…]

スポンサーリンク

白内障は自然治癒するの?

白内障は自然治癒するのでしょうか?
白内障の自然治癒について解説します。

白内障は自然治癒しない

一度白内障になると、自然治癒することはありません。
そのため、治療が必要になります。

身の回りには、目に良いとされるサプリメントや食生活もあります。
しかし、あくまで白内障を予防するためであり、白内障を改善する効果はないとされています。

白内障は目薬で治療できる?

白内障の症状が軽度で、日常生活に支障がない場合は、目薬を使って進行を抑えます
しかし、目薬による治療は、病気の進行を遅らせることはできますが、白内障は改善しません。

また、白内障の進行に伴って、緑内障も併発することもあります。
そのため、定期的に眼科を受診することが大切です。

関連記事

眼の疾患には、白内障と緑内障があります。白内障と緑内障は、どのような違いがあるのか気になってる方もいるかと思います。では、白内障と緑内障にはどのような違いがあるのでしょうか?本記事では、白内障と緑内障について以下の点を中心にご紹介しま[…]

フォトフェイシャルを受けるメリット

白内障の治療方法

白内障の治療方法はどのようなことがあるのでしょうか?
以下で見ていきましょう。

白内障の手術方法

白内障の手術は濁った水晶体を取り除き、水晶体の代わりに人工の眼内レンズを入れます。
人工の眼内レンズは、長期間の安全性が確認されています。

そのため、一度手術すれば、白内障が再発することはありません

手術を受けるタイミングは、病気が進行し日常生活に支障が出るようになった場合です。
治療が勧められる主な自覚症状は次のとおりです。

  • 見えにくくなった
  • かすんで見えたりするようになった

レンズの種類

レンズの種類は2つあります。

  • 単焦点眼内レンズ
  • 多焦点眼内レンズ

それぞれご紹介します。

単焦点眼内レンズ

単焦点眼内レンズは、見たい距離にピントを合わせるように調節するレンズです。
ピントを合わせた距離の範囲内では、クリアな視界になります。

しかし、ピントが合っていない距離に対応するためには、手術後もメガネが必要になる可能性があります。

単焦点眼内レンズは

  • 近視遠視で普段メガネなどをかけている方
  • 精密な見え方を求める方

にお勧めです。

多焦点眼内レンズ

遠くから中間、近くの範囲まで単焦点よりも広い範囲にピントが合わせられます。
ピントが合う範囲は広くなりますが、単焦点と同じくピント調節する機能はありません。
そのため手術後も、メガネなどで視力の矯正が必要になることもあります。

多焦点眼内レンズは

  • 遠近両用のメガネやコンタクトをご利用の方
  • 裸眼で遠くも近くも見たい方

にお勧めです。

単焦点眼内レンズ、多焦点眼内レンズどちらのレンズにするかは、主治医と相談して決めましょう。

関連記事

目の病気として代表的なのが白内障です。白内障を早期に発見するには、異変に気づいた時点で検査を受けることが大切です。ところで、白内障の検査とはどのようなものなのでしょうか。本記事では、白内障の検査について、以下の点を中心にご紹[…]

フォトフェイシャルを受けるメリット

スポンサーリンク

白内障の主な原因

白内障の主な原因について

  • 加齢
  • 外的刺激
  • 病気
  • 遺伝
  • 喫煙

などがあります。
それぞれ具体的にご紹介します。

加齢

白内障の主な原因は、加齢といわれています。
加齢により眼内の老廃物が蓄積してしまいます。

また、水晶体内部のタンパク質の酸化、糖化が原因で白内障が起こるとされています。

加齢白内障は、自覚症状がないことが多く、ゆっくりと進行します。
発症初期を含めた白内障が認められた割合は

  • 50歳代で37~54%
  • 60歳代で66~83%
  • 70歳代で84~97%
  • 80歳以上ではほぼ100%

と報告されています。

また、水晶体が濁る状態は、水晶体の細胞内のクリスタリンタンパクというタンパク質の異常変質によるものとされています。
クリスタリンタンパクは、本来はとても小さく水晶体の働きを邪魔することはありません。

しかし、クリスタリンタンパクを構成するアミノ酸が、ストレスを受けることで異常な大きさに成長します。
その結果、水晶体と通る光が目の奥に届かなくなることで、眩しく見えてしまいます。

外的刺激

外的刺激とは紫外線や放射線のことです。
紫外線や放射線が原因で白内障を発症します。

紫外線の量が多い赤道近くの地域では、白内障の発症率が高くなっています。

また、水晶体は放射線の影響を受けやすくなっています。
放射線に関わる仕事をする医療従事者は、白内障のリスクが高くなるといわれています。

そのほか、外傷などで水晶体に傷がつくことで白内障を発症することもあります。
たとえば、ボールが目にぶつかるなど、目に強い衝撃が与えられると発症します。

病気

糖尿病の方は、糖尿病ではない方と比べて、白内障になりやすいといわれています。

糖尿病は、血液中の血糖値が高くなる病気です。
血糖値が高い状態が続くと水晶体にも糖分が溜まり、濁る原因になります。

糖尿病があると白内障の進行も早くなり、30歳代で発症することもあります。

また、糖尿病があると適切な手術が受けられない可能性もあります。
さらに、術後の管理が難しくなったり、再発のリスクも高くなったりします。

そのほか、アトピー性皮膚炎の方は、白内障を併発する方が多いとされています。
通常、アトピー性皮膚炎は子どもに多い病気です。

しかし、大人になって再発したり、大人になって初めてアトピー性皮膚炎を発症したりすることもあります。
成人型のアトピー性皮膚炎の方は、白内障を発症するリスクが高くなります。

そのほか、ステロイド薬を長期間使っている方も白内障になる可能性があります。

遺伝

先天性白内障は、生まれつき水晶体が濁っていることで起こる白内障です。

原因としては次の2つが考えられます。

  • 遺伝
  • 母親が妊娠中に風疹を発症し、胎内で感染した

先天性白内障は症状の進行が緩やかなため、一般的に経過観察します。

赤ちゃんが白内障を患っている場合、自分で症状を伝えられません。
そのため、両親が病気に気づいてあげることが大切です。

先天性白内障には生まれたときから症状が出る場合と、成長過程で白内障が生じる場合があります。

そのほか、白内障を発症しやすい体質が遺伝する可能性も考えられます。

喫煙

喫煙する方は、白内障の発症率が高いといわれています。

はっきりとした原因は不明です。
タバコから発生する窒素酸化物が水晶体のタンパク質に悪影響を与えていると考えられています。

タバコに含まれるニコチンが血管を収縮させることで血流障害が生じます。
タバコの煙にはビタミンCを壊す成分が含まれているため、目への栄養が減ってしまいます。
タバコを1本吸うと、およそ25~70mgのビタミンCが減るとされています。

白内障を進行させないために、禁煙するのがお勧めです。

関連記事

白内障は手術をした方が身近にも多くいる病気です。白内障の原因は加齢によることもよく知られています。白内障の原因は加齢以外にはどんなものがあるでしょうか?白内障の症状を進行させる食べ物があるのでしょうか?本記事では白内[…]

健達ねっとECサイト

白内障を予防するには

白内障を予防するには

  • 目薬を使う
  • サングラスを使用する
  • 食生活を改善する
  • 運動する
  • 禁煙する

などがあります。
それぞれ見ていきましょう。

目薬を使う

白内障の進行を抑制するために目薬を使います。
水晶体の濁りは、目薬で治ることはありません。

しかし、白内障の予防や進行を抑える目的で目薬を使用します。
目薬を使用することで、白内障の原因となるキノイド物質の成長を抑えます。

また、白内障の目薬は市販されているものはありません。
そのため、眼科を受診し医師から処方してもらいましょう。

サングラスを使用する

紫外線の量を減らすためにサングラスを使用しましょう。
水晶体の濁りの原因は、水晶体に含まれているタンパク質が酸化してしまうことで起こります。
酸化の原因には、紫外線が挙げられます。

水晶体は光を集める働きがあるため、紫外線を完全に避けることはできず活性酸素を発生させてしまいます。
水晶体の酸化を予防するために、目から入る紫外線をカットすることが有効です。
UVカット機能のあるサングラスや、サンバイザーや帽子などを用いると良いでしょう。

食生活を改善する

糖尿病の方では白内障のリスクが高くなるため、バランスの良い食生活が大切です。
また、水晶体はタンパク質の酸化により濁ってしまいます。
水晶体の酸化を防ぐために、抗酸化作用のある食べ物を摂るようにしましょう。

白内障の予防効果がある抗酸化物質には

  • ビタミンC
  • ベータカロチン・ルテイン
  • ゼアキサンチン

などがあります。

抗酸化作用のある食べ物を以下の表にあらわしています。

栄養素食べ物
ビタミンCいちご、レモン、ブロッコリー、緑茶(せん茶)、焼きのり
ベータカロチン・ルテインにんじんやほうれん草、ピーマン、かぼちゃ
ゼアキサンチンほうれん草などの緑色野菜、オレンジジュース、とうもろこし、柿、ブロッコリー

そのほか、ポリフェノールやビタミンEなどにも抗酸化作用があります。
ぜひ、意識して摂取しましょう。

運動する

適度な運動は、血流が改善され白内障の予防にもつながるとされています。
血流が悪い状態は、さまざまな病気の原因となり、白内障の原因にもなります。

適度な運動で血流が改善されると、酸素や栄養の供給が活性化します。
また、溜まっていた老廃物も排出されやすくなります。

目には多くの毛細血管が存在しているので、血流の改善は目の老化予防につながります。

禁煙する

喫煙は、白内障の発症リスクを上昇させてしまいます。
そのため、禁煙することで白内障の発症リスクを下げられます。

喫煙すると、ニコチンが毛細血管を収縮させてしまい血流障害が起こります。
その結果、目の血流が悪くなり、白内障のリスクが高まります。

喫煙している方は、禁煙することで白内障リスクを下げられます。

関連記事

目の病気には、白内障、緑内障などさまざまな病気があります。中でも白内障の治療中で、自然治癒について考えている方もいるのではないでしょうか。そもそも、白内障は自然治癒するのでしょうか?白内障の治療や予防はどうすれば良いのでしょ[…]

IMG
薬の使い方

白内障のチェック項目

以下の白内障のチェック項目を確認しましょう。

  • 目が見づらくて、不自由を感じる
  • 片目ずつで見え方を比べると、左右の差が大きい
  • 明るい場所や日差しの強い場所にいると、とてもまぶしく感じる
  • 目がかすんで疲れやすい(霧がかったように見える)
  • 視界が薄暗く感じる
  • 片目で見たときに、物がダブッて見える(二重とか三重に見える)
  • 近くの物が見えやすくなった(老眼鏡が不要になった)
  • 眼鏡を替えても見づらい(眼鏡を作れなかった)
  • 見え方に異常はあるが、目に痛みや充血はない
  • 年齢が50歳以上である

上記の項目に2~3つ以上当てはまる方は、白内障の可能性があります。
眼科を受診して検査をおすすめします。

関連記事

歳をとるにつれ、目が見えにくいと感じる方も多いと思います。その原因は、白内障の可能性があります。白内障をチェックするには、どのような項目があるのでしょうか。 本記事では、白内障のチェックについて以下の点を中心にご紹介しま[…]

白内障は再発する?

白内障の手術は、濁った水晶体を取り除き眼内レンズを入れています。
基本的に白内障の手術は、一度受けたら改善する病気です。

そのため、白内障は再発しません。

関連記事

白内障は目の水晶体が白く濁る疾患です。また、白内障になると、ものが見えづらくなります。そもそも白内障はなにが原因で発症するのでしょうか?両親や親族に白内障の方がいる場合、子供に遺伝する可能性はあるのでしょうか。本記事[…]

スポンサーリンク

白内障と緑内障の関係性

白内障を放置することで緑内障の併発リスクが高くなります。

白内障は目の中の水晶体が濁る病気です。
緑内障は視神経に障害が起こる病気です。

原因は異なりますが、白内障と緑内障は視機能を低下させる病気です。
進行性の病気なので、放置することで失明になる恐れがあります。
また、放置するほど治療が難しくなることもあるので、早期発見が大切です。

関連記事

緑内障は、日本人の失明原因の第1位です。しかし、「緑内障の症状についてよく知らない」という方も多くおられます。緑内障では、いったいどのような症状があらわれるのでしょうか。本記事では、緑内障の症状について、以下の点を中心にご紹[…]

スポンサーリンク

ツボ押しによる白内障予防

ツボ押しによる白内障予防には、「晴明(せいめい)」と呼ばれるツボがあります。

晴明は目頭より内側、やや上の鼻根部の小さなくぼみです。
3秒ほど押し、1秒休みを2~3回程度繰り返します。
また、強く押し過ぎず、軽く添える程度にしましょう。

白内障だけでなく、緑内障や疲れ目にも効果があります。

関連記事

白内障は80歳以上のほぼ100%の方が発症する老化現象といわれています。そのため発症の原因は「加齢」によるものというイメージがあるかと思いますが、実は若年の方の発症も増えています。若くても糖尿病によって白内障を引き起こす場合があ[…]

フォトフェイシャルを受けるメリット

スポンサーリンク

目の健康に対する日本人の意識

世界6カ国を対象に実施した「目の健康に関する意識調査」があります。
調査の結果、年に1回の眼科検査をしている方の割合は6カ国全体で半数以下でした。

また、日本では2人に1人が2年以上眼科検査していないという結果となりました。
日本人は他国と比べると、目の健康に対する意識が低いということがわかります。

視力が低下している、目がかすむなどの症状がある場合は白内障の疑いがあります。
早期発見・早期治療するために、40歳以降は1年に1回眼科検診を受けましょう

関連記事

白内障は目の水晶体が白く濁る疾患です。また、白内障になると、ものが見えづらくなります。そもそも白内障はなにが原因で発症するのでしょうか?両親や親族に白内障の方がいる場合、子供に遺伝する可能性はあるのでしょうか。本記事[…]

白内障の自然治癒まとめ

今回は、白内障の自然治癒の情報を中心にお伝えしました。

要点を以下にまとめます。

  • 白内障になると自然治癒することはなく、治療が必要になる
  • 治療方法は、水晶体を取り除き、代わりに眼内レンズを入れる白内障手術がある
  • 白内障を予防するには、目薬を使う、サングラスを使用する、運動するなど

これらの情報が少しでも皆様のお役に立てば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。

監修者 メディカル・ケア・サービス

  • 認知症高齢者対応のグループホーム運営
  • 自立支援ケア
  • 学研グループと融合したメディア
  • 出版事業
  • 社名: メディカル・ケア・サービス株式会社
  • 設立: 1999年11月24日
  • 代表取締役社長: 山本 教雄
  • 本社: 〒330-6029埼玉県さいたま市中央区新都心11-2ランド·アクシス·タワー29F
  • グループホーム展開
  • 介護付有料老人ホーム展開
  • 小規模多機能型居宅介護
  • その他介護事業所運営
  • 食事管理
  • 栄養提供
  • 福祉用具販売
  • 障がい者雇用

スポンサーリンク